蕎麦出汁


美味しいそばつゆの作り方という記事が出ていたので、そのページがなくならないうちに要点をまとめました。

#contents

著作権に配慮して、内容は家族以外には隠させていただきます。あしからず。
[hidepost]

そばつゆは「かえし」と「出汁」をまぜて一晩寝かす

*「かえし」の作り方

+ 醤油 — 100cc
+ みりん — 27cc
+ 砂糖 — 20-25g

– 鍋に、しょうゆとみりんをまぜ、沸騰しない程度に加熱しながら砂糖をまぜる
– 沸騰する直前に火をとめる
– ビンに移し、”フタをせず”に3-7日寝かす。フタのかわりにティッシュや布をかぶせて輪ゴムで抑える。

* 出汁の引きかた

+ 鰹節荒節 — 20-30g
+ 鯖節 — 20-30g
+ 水 — 800-1,000cc

– 水に鰹節、鯖節をいれ、強火で15分間煮たたせる。アクはすくう。

*各種つゆの作り方

**辛汁(ざるそばのつゆ)

かえし:出汁 = 1:3 の比率で混ぜ、一晩、寝かせる。

**甘汁(かけそばのつゆ)

かえし:出汁 = 1:5-8 でまぜる。

**天丼のつゆ

+ 甘汁 — 100cc
+ しょうゆ — 25cc
+ 砂糖 — 15g

**カツ丼のつゆ

+ 甘汁 — 100cc
+ かえし — 40cc
+ しょうゆ — 10cc
+ みりん — 5cc
+ 砂糖 — 18g
[/hidepost]