先日、[[三色 for Acrobat:http://kwakita.sakura.ne.jp/ken/ja/2008/12/tri-color-for-acrobat/%5D%5Dを公開したばかりなので、私がときどき Acrobat のために JavaScript をいじっていることはご存じかもしれません。
Acrobat は JavaScript で機能拡張できるのですが、当然のことながら簡単なデバッグツールもサポートしています。このデバッガでは、JavaScript の式を評価できることになっているのですが、なかなかうまくいっていませんでした。マニュアルによれば、Mac では JavaScript を書いて Command+Enter すればその JavaScript が実行できることになっています。
こんな簡単なのことなのですが、MacBook Air には独立した Enter キーがありません。Fn+Return = Enter ということになっているので Command+Fn+Enter してみるのですが、うまくいきません。考えつく限りのキーの組み合わせをためしたけれどもすべて駄目。
いろいろ検索した結果、[[Adobeのフォーラムでも話題に:http://tinyurl.com/4vxlfo%5D%5Dになっていました。みんな困っているみたい。
そこで、Adobe のカスタマーサポートにバグレポートを送ったのですが、Mac OS 10.5.x で発生するバグだそうです。直す方向で努力しているとのことです。フルキーボードを繋げばうまくいくのではないかなどとの助言がありましたが、このことだけのためにそういうことをするのもなんだかなぁ。。。
ということで、Adobe に頼んでもすぐには解決しそうもありません。ないのであれば仕方がありません。作りました。以下を所定の場所にインストールすれば、ツールバーに「Debug」ボタンが現れます。これをクリックして評価したい JavaScript を入力すれば、評価結果を JavaScript コンソールに表示してくれますよ。Acrobat で JavaScript を使っている Mac な人は少ないとは思うけれども、よかったら使って下さい。
function DebugApplication() {
DebugApplication.JSInteractionDialog = {
initalize: function (dialog) { dialog.load({}); },
commit: function (dialog) {
var results = dialog.store();
console.show();
console.println(‘JavaScript Input:’);
console.println(results.scrp);
console.println(eval(results.scrp));
},
description: {
name: “JavaScript Interaction”,
align_children: ‘align_left’,
width: 350,
height: 200,
elements: [
{ type: ‘static_text’,
name: ‘JavaScript fragment: ‘ },
{ item_id: ‘scrp’,
type: ‘edit_text’, multiline: true,
alignment: ‘align_fill’,
width: 300,
height: 150 },
{ type: ‘ok’,
alignment: ‘align_right’ } ]
}};
var debugEntry = {
cName: ‘DebugEntry’,
cExec: ‘app.execDialog(DebugApplication.JSInteractionDialog);’,
cTooltext: ‘Open a JavaScript interaction dialog’,
cEnabled: true,
cLabel: ‘Debug’ };
app.addToolButton(debugEntry);
} // Application [Debug]
DebugApplication();