iPhone と Mac でメモの共有


iPhone にメモ帳があるのに、これをどうやって Mac と共有するの?MobileMe の同期設定でメモを選択しているのにどうして共有されないの?と、困っている人々が多いようで、実は8月に書いた同名のタイトルの記事がこのブログで最も読まれているようなんです。なんか、ちょっと情けないような。

個人的には、最近はよいアプリケーションを見つけて、解決していたのですが、Google 先生に誘われて僕の怪しげなハックのページにやってくる人が毎日、少しずついらっしゃるので、いつまでも古い情報を垂れ流しているわけにもいかないと思って、改めて書きます。

[pukiwiki]
今回は正統派なので、難しいことはなにもありません。今すぐ App Store に行って、Appigo が出している Notebook をインストールしましょう。Evernote と違ってオフラインでもメモは取れるし、ネットに繋がったときには同じ会社が運営しているToodledo というウェブサービスに同期します。
[/pukiwiki]

iPhone と Mac でメモの共有」への2件のフィードバック

  1. 久々にコメント、お許し下さい。

    Linux万歳!と思っていたけど、、、
    マイクロソフト、、凄いなと感じる最近です。

    MobileMe と同じような事が無料で可能な時代。
    近々にお訪ねしたいと思ってます。  重田

  2. 重田さんしばらくです。マイクロソフトもがんばってますね。2月は後半はゆとりがでます。遊びにきて下さい。

コメントは受け付けていません。