最初のiPod用アプリ?


Macの開発環境に Dashcode というものがあります。知らなかったんですが、たまたま、ファイルをさぐっていて見つけました。これを使って、DashboardウィジェットやiPhone/iPod Touch用のJavaScriptアプリケーションが開発できるので紹介します。

[pukiwiki]
Interface Builder 風の画面で GUI を設計して、それの callback に JavaScript のコードを書いて、その場でデバッグできます。お手軽にアプリケーションが作れます。ろくに JavaScript を知らないのに20分くらいでDashboardウィジェットができてしまいました。

調子にのって、Dashboardアプリケーションというものにも挑戦してみました。適当にテンプレートを選んで、いきなり「実行」ボタンを押したら iPhone シミュレータが動き始めて、その上の Safari でサンプルアプリケーションが動き始めました。もしかして、iPhone 向けのJavaScript開発キット?

ということで、さっき開発したDashboardウィジェットをDashboardアプリケーションに移植してみました。さて、iPod Touch にダウンロードするのはどうするんだろと調べてみたら、そんな記述はどこにもない???

どうやら、これはiPhone/iPod Touch向けのウェブサイトを作成するための機能だったようです。たいしたものではないけれども、ぼくが通っているスポーツクラブの[[ヨガの予定が見られるようにしたツール:http://kwakita.sakura.ne.jp/Dashcode/Senzokuike/%5D%5Dを公開しましす。慣れたら10分くらいで作れます。

もちろん、iPhone/iPod Touch でアクセスすると、それらしく見えますよ。みなさんの役に立つとは思えないけれども。
[/pukiwiki]