ACM Professional Membership の更新のメールが来てから、一月以上が経過して、いよいよ会員登録を抹消するぞと脅されたので、ようやく重い腰を上げました。登録している、SIG を見直して、雑誌やら学会論文の目次のメール送付の設定をしたら30分くらいかかりました。学会が多すぎるよ。目次のメール送付はこれまで利用してこなかったんだけれども、どんな感じなんでしょうね。ほとんどのコンテンツはACM DL頼りのつもりだから、必要だと思うけれども、スパム扱いになってしまうかも。。。
「ACMアカウントのリニューアル」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
[…] 昨日、ACMアカウントのリニューアルという記事で、目次送付サービスに申し込んだことを報告しました。さきほど、その第一波がやってきました。全部で59通です。どうしましょう、キ […]