[pukiwiki]
**Links for 2009-4-8
– [[iPhoneとiPod Touchで知的生産性をアップ!–「辞書アプリ」編:モバイルチャンネル – page11 – CNET Japan:http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20391133-11,00.htm%5D%5D – 六法が iPhone/iPod 向けに無料で提供されていたなんて知らなかった!
– [[40万人の走行データからランキング 実燃費 カタログ値と誤差鮮明 – CNET Japan:http://japan.cnet.com/print/0,2000080637,20391272,00.htm?u=/cnet/2006/marketing/story/0,3800080523,20391272,00.htm%5D%5D – 本当に環境に優し車はどれなんだろう?
400cc のオートバイを運転していたときは、アイドリングしないようにしてました。でも、車だとそれができません。なんでだろ?なんか手がキーに伸びていかない。あと、イグニッションの音が煩いのを自然と嫌うのかもしれない。バイクのイグニッションは(少くともライダーの自分には)比較的小さかったから。
– [[ocamlgraph: an ocaml graph library:http://ocamlgraph.lri.fr/%5D%5D – Objective Caml で書かれたグラフ操作のための汎用ライブラリ。Functor を利用して、実装したアルゴリズムとグラフの操作を独立に記述できるらしい。Graphviz dot 形式の出力をサポートしているらしい。
[/pukiwiki]