ClustrMaps


ミク友の Yashi さんに教わったのかな?ClustrMaps というサービスを聞いて、何日か前に仕掛けてみました。ウェブサイトに仕掛けておくと、そのサイトを訪れる人々が世界中のどこからやってくるのかを地図に書いてくれるようです。

ようやくデータがたまってきたようで、地図に点々とプロットされるようになりました。このページの右下の方を見て下さい。

東京付近からのアクセスが多くて、青森あたりと北九州あたりからもアクセスがあるようです。関西、名古屋、仙台の人々は読んでないのか。

アメリカ西海岸はカリフォルニアとロサンゼルスみたいですね。これは誰だか分ります。

おぉ、地図には出ていないけれども、スペインから2アクセスがあったみたいです。出張中の忙しい最中にありがとうございます。お土産話を楽しみにしています。

みなさん、ご愛読、ありがとうございます。

関西と北海道が確認されました。(4/24 早朝)あとは四国と沖縄に欲しいな。四国は知り合いが少ないからなぁ。。。