[pukiwiki]
昨夜の夕食はぼくの当番でした。週の半分くらいは夕食を担当しています。メニューは
– キャベツとアンチョビーのパスタ((ずいぶん前に、O島くんの奥様から教えていただいたレシピ。春キャベツの時期に重宝しています。とくに昨晩のように米を炊き忘れたときに。))。
– チキンの蒸し焼きレモン風味、玉葱とシメジ添え。
– グリーンサラダ ← 奥様が作ってくれた。
で、料理が佳境に達したときにトラブル発生。胡椒がない!あのテーブル胡椒って、残量が全然わかんないですよね。困る!備蓄品も切らしていたから、ピンチ!
奥様が満面の笑みで取りいだしたのは飛行機の食事についてきた胡椒の小さな紙包み。捨て魔のぼくに対して、貯め魔の奥様なのですが、当分、彼女が優勢となります。
[/pukiwiki]
へ~、なんだか充実した食事だね!
簡単だよ。チキンは皮の方をよく焼いている間に、玉葱をスライサーで薄切りにして、チキンを裏返したらレモンスライス、玉葱の順にバサバサ載せて、脇にシメジという配置にしたら塩胡椒おして、あとは弱火。白ワインがあればもっとおいしかったと思うんだけどな。ちらりと日本酒とは思わないでもなかったけど、昨日はやめときました。
チキンを始めるのと同時にパスタ鍋でお湯をわかしはじめると、丁度、並列度の面で最適化されて効率がいいよ。キャベツはパスタを茹で始めてから切っても十分に間に合うしね。