MacTeX


MacTeX というものがあります。これは前の記事で紹介した TeX Live の Mac 用のディストリビューションであるとともに、Mac での TeX 関連の GUI ツールもまとめてインストールしてくれます。

ひとまず明日までに「英語」で論文を書かなくちゃいけないのに TeX がない!というときに使うと便利でしょう。

[pukiwiki]
このなかには以下のアプリケーションが含まれています。

:BibDesk| BibTeX データベースの管理用ソフトです。これなしの研究生活は考えられません。論文だけでなく、書籍やオンラインマニュアルの検索とかもこれに頼っています。
:Excalibur|LaTeX 用のスペルチェッカーだそうです。使ったことはありません。
:LaTeXiT|Mac 用の TeX Point です。スライドに LaTeX の数式を入力するのに使います。スライドの数式に間違えを発見したら、それをダブルクリックして LaTeXiT で修正することができます。
:TeX Live Utility|TeX Live の膨大なリソースを最新に保つためのパッケージマネージャのようなものだと思います。使ったことはありません。
:TeXShop|ご存知TeXShopです。説明は不要ですよね?

MacTeX をインストールすると、”/usr/local/texlive” に TeX Live がインストールされ、上で紹介したアプリケーションが ”/Applications/TeX” にインストールされます。ここでインストールされる TeX Live と[[前の記事:http://kwakita.sakura.ne.jp/ken/ja/2009/06/installing-ptexlive/%5D%5Dで紹介した TeX Live の配布元のイメージを使ってインストールされる TeX Live は同じなのではないかと思われます。

すると、[[前の記事:http://kwakita.sakura.ne.jp/ken/ja/2009/06/installing-ptexlive/%5D%5Dで紹介した TeX Live のインストールは不要になります。ぼくはやや不安だったので、まず Mac TeX をインストールし、/usr/local/texlive を削除してから、前の記事のやりかたでインストールをやり直しました。
[/pukiwiki]