[pukiwiki]
I am a huge fan of [[Diigo:http://www.diigo.com/user/ken_wakita%5D%5D!
– [[MailTags:http://indev.ca/MailTags.html%5D%5D – さっきの「未読メール = 0」にしましょうのブログで紹介されていたソフトです。Apple Mail のメッセージにタグをつけたり、TODO 管理のような機能もあるようです。Snow Leopard に正式に対応するまでのベータ版が年末まで無料で使えそうな雰囲気です。ひとまず、インストールしてみました。
– [[「Inbox Zero」:http://lifehacking.jp/2007/08/inbox-zero-talk-by-merlin%5D%5D – 一言で言えば「未読メール = 0」にしましょうということです。実際にどうするのかはよく分らないけれども、ひとまず「未読メール = 0」にするきっかけにはなります。
– [[「これを読まずして年は越せないで」賞ノミネート作品紹介:http://watanabeyukari.weblogs.jp/yousho/2009/11/14_nom1.html%5D%5D – 洋書ファンクラブさんのブログ記事(こんなものがあったのね!)で紹介された「これを読まずして年は越せないで」賞の紹介です。どうやら、ぼくは年は越せなさそうだけれども、1/9 年くらいは越したいです。最近、洋書を読んでません。Dan Brown が最近、書いてないし、Michael Chrighton は亡くなったし、魔法使い本は、PHoenix の 1/3 あたりでくじけています。洋書に限らず、徒歩通勤になってから、読書量がめっきりと減りました。
[/pukiwiki]