GoodReader すごいね


iPhone で PDF を読むのに GoodReader というアプリケーションを使っているのですが、今日の今日になってこれを使えば Dropbox.com に置いてあるテキストファイルの編集ができるんですね。ぼくは PC のファイルのほとんどを Dropbox.com に預けています。しかも、研究で使うほとんどのファイルはテキストファイルです。だから、この機能を使えば原理的には iPhone を使って論文を書くこともできればプログラムえお開発することもできることを意味しています。

使い方はわりと簡単です。

+ GoodReader のサーバーに Dropbox.com を追加
+ GoodReader から、たった今登録した Dropbox に接続し、目的のファイルをダウンロード
+ ダウンロードしたファイルをテキストファイルとして開き、編集、保存。
+ ファイルをコピーし、
+ 再び、Dropbox サーバーに接続してからペースト。

という感じです。本家の Dropbox iアプリに編集と保存の機能があるとさらに便利なんだけれども、ひとまずこれだけでも嬉しいです。

それにしても、お前は iPhone を使って論文を書くのかと言われそうですね。すみません。iPad を買ってしまいました。この記事、iPad を使ってタッチタイプして書いています。