[pukiwiki]
I am a huge fan of [[Diigo:http://www.diigo.com/user/ken_wakita%5D%5D!
– [[Apple Donates MacPaint Source Code To Computer History Museum – BusinessWeek:http://www.businessweek.com/technology/ByteOfTheApple/blog/archives/2010/07/apple_donates_macpaint_source_code_to_computer_history_museum.html%5D%5D – MacPaint がコンピュータ歴史博物館に寄贈されるに至った経緯を BusinessWeek がまとめています。
– [[Computer History Museum | MacPaint and QuickDraw source code:http://www.computerhistory.org/highlights/macpaint%5D%5D – MacPaint のソースコードがコンピュータ歴史博物館に寄贈されて、非商用目的ならば閲覧できるようになりました。MacPaint については Knuth が過去に書かれた最高のプログラムと評したそうです。身近で興味のある人はいたら輪読もいいかも。
– [[「締め切りは絶対に守るもの」と考えると世界が変わる:http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/software_is_beautiful/0002%5D%5D – あるいは自分の人生のできるだけ早い時期に読みたかった。学生さん、読んどいて。
[/pukiwiki]