長年、使ってきたフレッツの回線を解約してマンションが提供しているインターネットサービスに乗り換えました。一年半前に引っ越したときに解約することを検討したのだけど、金融機関とかへの電話番号の変更が面倒とか、固定IPは魅力的とか、微妙な理由から解約がのびのびとなってました。あまりに不経済。いよいよインフレが大変なので、大きな無駄を削減しようということになった第一弾が通信料でした。
ところでVoIPルーターは居間の電話の隣においていたんですけど、ネットの工事で配電盤を覗いたら、いままで気づいてなかったのだけど、配電盤にはイーサケーブルだけでなく、電話線の束もきてるんですね。だから、VoIPルータを配電盤に持ってきて、電話の接続のここんとこをあそこにして、あっちをそーするだけで、居間の電話がつながってしまいました。居間の配線がすっきりしてちょっと気分がいいです。