EclipseのVim化


Eclipseの基本的なキー設定をEmacs風に設定した上で,Vrapperパッケージを利用する.細かい設定は ~/.vrapper.rc

^Hと^Mに割り当てられたEclipseの機能が邪魔.^Hはカーソル直前の文字の削除,^MはEnterキーとしたい.いずれも,Eclipseの設定のKeyをカスタマイズすればよい.

  • ^Hについてはここを参考にした.^Hに割り当てられた機能を除去し,「前を削除」に割り当てなおす
  • ^Mについては,基本的には^Mに割り当てられた機能を除去するだけだが,この方の設定を踏襲して,^X 1にそれまで割り当てられていた「アクティブ・ビューまたはエディターの最大化」を割り当てることとした.

^Hとか^Mのような使用頻度の高いキーバインドについて,頻繁に検索画面が出てきたり,パースペクティブがトグルしていらいらしてたのが解消されてかなり嬉しいです.また少しEclipseについてやる気が出てきました.