複数ディスプレイでのCmd+Tab


学生室に遊んでいるディスプレイがあったので,居室に持ってきてデュアルディスプレイ環境にしました.Maverick は複数ディスプレイをサポートしているので,特になにをすることもなく利用できたし,ディスプレイごとに Spaces を割り当てることもできました.右のディスプレイは集中する仕事用,左のディスプレイは文献参照,マニュアル,雑用に使っていこうと思います.

ただ,困ったことにアプリケーション画面の交換に Cmd+Tab をやっても,アプリケーションのリストが一方のディスプレイにしか表示されません.しかも,それが雑用ディスプレイの方に!右の集中用ディスプレイでこそ頻繁にテキストエディタ → シェル → ブラウザと交換したいのに.

ちょいと調べたらありました.アプリケーションのリストは最後にクリックした Dock のあるディスプレイに表示されるんだそうです.これまで,ぼくは Dock を左端に表示していたので,そもそも左側のディスプレイにしか表示できなかったんです.そこで,Dock をディスプレイの下に表示するように変更します.すると,どちらのディスプレイの下にも Dock が表示されるようになります.そこで,右の Dock をクリックしてから Cmd+Tab すれば右のディスプレイにアプリケーションのリストが表示されるではありませんか.もちろん,左の Dock をクリックしてから Cmd+Tab すれば左のディスプレイにリストされます.

直感的ではないと思いますが,これで概ねやりたかったことが実現されました.

お世話になったページ