スノーデンさんからのメッセージによれば,プライバシーを守るのならば
- Dropboxは捨てろ
- FacebookとGoogleには近づくな
だそうです.Google からはできるだけ離れるように努力していますが,Dropbox と Facebook には取り込まれています.Dropbox については,BoxCryptorというアプリを使って必要に応じてフォルダごとまとめて暗号化しているのですが,Facebook はまったくの無防備です.
では,こういった便利なサービス抜きにどうすればいいの?
そこでスノーデンさんが薦めるのはこれ
- SpiderOrk
オンラインストレージです.スマートフォンなども含めたデータの同期,選択的同期,他人との共有などオンラインストレージとしての基本機能を提供しつつ,一番の売りはゼロ知識.ここでのゼロ知識はクラウド側が利用者のデータを一切見ることができないという性質を表しています.Dropbox では利用者のデータは暗号化した状態でクラウドに保存されていますが,暗号化・復号化しているのはクラウド側です.ということはその気になれば,クラウド側で復号化してあなたのプライバシーを覗き見ることができるということになります.一方,SpiderOrkは利用者の端末で暗号化・復号化するためにクラウド側はすでに暗号化されたデータを保存するだけです.この違いがプライバシーの保護の役割を果します.2GBまでは無料,100GBまでのProfessionalだと月々$10. - SwisperSystems
Android向けの電話アプリです.普通の電話と同様に連絡先アプリに登録されている知人に電話できるのですが,必要に応じて “RedPhone” で電話することができます.RedPhone は会話をしている二人のAndroid端末間で会話を暗号化することで会話を秘匿します.前述のゼロ知識な実装となっているようです.テキストの暗号化もサポートしているようです.このシステムはオープンソースとなっています. - SilentCircle
Silent Phone/Silent Text/Silent Contactsの三つ組が提供されています.このうち,最初のふたつはiOS版とAndroid版がともに提供されており,Silent Contacts(暗号化された住所録)はAndroid版のみが提供されています.月々$12.95で100分間の秘密の会話ができるサービスから,月々$24.95で500分まで秘密の会話ができるBest Valueまでを展開しています.