またまた初心者 Windows ユーザシリーズです.今度は zsh.
やりたかったのは二つあります.ひとつは Cygwin-Terminal を起動したときに,Windows のアカウントの標準のディレクトリ(ぼくの場合は /Users/wakit_000)でも,Cygwin の標準の /home/wakita でもなく,自分で用意したディレクトリ (ぼくの場合は /wakita) に移動していることです.これは環境変数の HOME を設定すればよいだけです.
もうひとつは Cygwin64 Terminal を起動したときのシェルがデフォルトの bash ではなく,zsh であることです.実のところ,どちらでも大差はないと思うのですが,Mac で zsh を使っていて,その資産があるのでそれを共有するために Cygwin でも zsh を使いたいのです.
あまり調べていないのですが,やることは二つのようです.ひとつは環境変数の SHELL を設定すること.もうひとつは,Cygwin64 Terminal を起動したときに呼び出されるバッチファイル(c:/cygwin64/Cygwin.bat) のなかの bash を zsh に変更することだけでした.
目出度い.あとは,$HOME/Dropbox (smartnova)/lib/zsh に保存されている zsh の設定ファイル群を読み込む設定だけ.