初心者教員が解説する Microsoft Word

#contents

** Microsoft Word の設定

とかくおかしな動作はなんとかならないのかと批判される Microsoft Word ですが、適切な設定を施せばイライラが解消できるそうです。[[解説ページへ>Word:settings]]

** 紙面の設定

Microsoft Word で文書を書き始めるときに、最初にやるべきことはページの体裁を定めることです。ここでは、紙面の余白とページ内に書く文字数や行数の設定を行います。このような瑣末な設定をユーザテンプレートとして保存する方法についても解説しています。[[解説ページへ>Word:page-layout]]

** 黒魔術を振り払う呪文

Microsoft Word 2008 には、かなりバグが残っているようです。本来は最高にスマートな方法なはずなのに、やってみると予想もしないイフェクトに驚かされることがしばしばあります。数々の問題に優秀なティーチングアシスタントや熱心な学生さんたちが救いの手を伸ばしてくれました。[[解説ページへ>Word:black-art]]

** 解説書

初心者の脇田が拠り所としている Microsoft Word の解説書は以下の本です。

西上原裕明、[[もう迷わない!Word で作る長文ドキュメント:http://www.amazon.co.jp/dp/4774138533%5D%5D、技術評論社 (2009).

[[http://image.gihyo.co.jp/assets/images/cover/2009/9784774138534.jpg:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774138533?ie=UTF8&tag=kenwaksweb-22%5D%5D

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中